新宿区の企業は魅力がいっぱい!
【新宿区公認】就労ポータルサイト

株式会社オーリン

企業へのお問い合わせ・応募は、ページ下部の「ご応募・お問い合わせフォーム」よりお送りください。

応募はこちらから

IT未経験者の一人ひとりを支え、技術者を求めるクライアントヘ技術者をつなぐ企業

株式会社オーリン

意欲ある者を見捨てず、寄り添い育て上げる企業

2004年に設立され、ITソリューションに特化した事業を展開しています。
主な事業内容は、ヘルプデスク、情報システム運用業務、運用保守業務・開発業務を行っており、官公庁や金融系企業を中心に、幅広いクライアントにサービスを提供しています。
また、未経験者を技術者として育成する取り組みにも力を入れており、「学習意欲・成長意欲さえあれば、どんな状況でも挑戦し続けられる」という姿勢を貫いています。
代表は、「社員自身が成長していくことを最優先に考える企業でありたい。その人に技術がなくても構わない。ただ、人として感謝と礼儀を忘れない人であって欲しい」と語っています。その言葉通り、社員を第一に考え成長するためやステップアップへのサポートは惜しまない企業文化が根付いていおり、福利厚生へと反映されております。

できないことができるようになる。それが仕事の楽しさとやりがい!

20年以上技術者を育成してきた経験から未経験者を育成するための充実した研修制度が整っています。
PCの物理/論理構造に関する研修はもちろん、適性を確認しながら、IT業界でのマナー・社会人としてのマナーについても丁寧に説明します。さらに、出向業務に必要な知識や振る舞いについても研修を通じて指導。技術者になりたい方が安心して現場に出られるようそれぞれに合わせた準備を整えています。
出向後も、精神面や環境面のケアを欠かすことなく、営業部長の中里さんや江藤さんが定期的に面談を行い、きめ細かくサポートしています。
この制度は、営業としての枠組みの中ではなく、一人の人間として技術者の方たちを支えている印象を受けました。
技術面の指導においても、中里さんは新人と一緒に考え、行動することで実践的な学びを提供しているそうです。彼は、「新しいことを知るのは楽しい。できないことができるようになる楽しさが、やりがいにつながる」と語っていました。
企業インタビューの際には、ちょうど新人研修が実施されている最中でした。新入社員の方々は、「無理のないペースで新しいことを学ぶことができ、とてもありがたい」と語り、研修内容に満足している様子が伝わってきました。

チームプレイを支えるコミュニケーション力を重視

IT業界に長年携わる中で、最も大切だと痛感したのは、人間関係の重要性とコミュニケーションのあり方だと語る代表。「いくら技術力が優れていても、コミュニケーションが取れなければその技術を相手に伝えることはできません」と言います。そのため、この企業が求める人物像は、チームプレイを支えるコミュニケーション力を持つ方です。
さらに、新しいことを柔軟に受け入れる姿勢や、努力を前向きに捉えられるポジティブさも大切な資質とされています。「これらの資質をお持ちの方を心よりお待ちしています」と、代表からの熱いメッセージが寄せられました。

働きやすい職場づくりへの取り組み

誰もが働きやすい環境を提供することを目指し、さまざまな取り組みを実施しています。1日の仕事の流れは直行直帰が基本で、残業もほとんどありません。
また、女性社員・男性社員の育児休暇取得実績があるほか、有給休暇取得率の向上を目指した説明や対応を行い、社員の働きやすさを支えています。
「安定した生活があってこそ、能力が発揮できる」という理念を大切にしており、勤務日や勤務時間や勤務場所は、技術者の方が選ぶ活躍の現場に合わせて柔軟に調整可能です。これにより、社員は自身のライフスタイルに合った働き方を実現しつつ、最大限のパフォーマンスを発揮できます。
また、女性社員は全体の約3割を占めていますが、女性のみのイベントを企画するなど、横のつながりを大切にする取り組みも行われています。こうした配慮が、性別を問わず誰もが安心して働ける職場づくりにつながっています。

求人情報

募集職種

その他IT関連職

仕事内容

●ネットワーク・サーバの設計・運用管理
●アプリケーション・システムの設計・テスト・運用
●ヘルプデスク・情報システムサポート・PCキッティング 等

その方のやりたい事・今までの経験を活かした案件を案内し、業務についていただいております。

採用対象

第二新卒(卒業後、就業経験3年以内)、女性、中途(就業4年以上)

雇用形態

正社員

給与

月給220,000円以上
諸手当:交通費全額支給、残業手当、資格手当

福利厚生

・昇給/年1回以上
・社会保険完備
・資格取得費用負担(要相談)
・書籍費用負担(要相談)
・外部講習の受講補助(要相談)

所在地 東京都新宿区新宿5-17-2 YMビル7F
勤務地 研修期間:東京都新宿区新宿5-17-2 YMビル7F
研修期間終了後:東京23区内を中心に、関東圏内のプロジェクト先
※参加するプロジェクトによってリモートワークの可能性あり
勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)(研修中:10:00~17:30)
※配属プロジェクトによって異なります。基本定時退社です!

休日休暇

・完全週休2日制(土日休み)・祝日・夏期休暇・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇(男性・女性共に取得実績あり)

応募資格

・やる気があれば未経験の方大歓迎です!
・高卒以上

求める人物像

やる気のある方でIT業界に興味のある方

採用予定人数

大量採用!(8名程度を予定しています)

選考フロー

書類選考→カジュアル面談(Web)→面接(1~2回)

企業ホームページ https://www.alin.co.jp/

ご応募・お問い合わせは 下記フォームからお願いいたします。

株式会社オーリンへ 応募・問い合わせをする。
お名前(必須)
ふりがな(必須)

※「ひらがな」または「カタカナ」でご入力ください。
メールアドレス(必須)

※携帯メールでのお問い合わせの場合、こちらからご返信してもメールが届かないことがあります。パソコンのメールアドレスをご入力ください。
電話番号(必須)
住所(必須)
希望職種
自己紹介、応募理由、質問など
メールアドレス、電話番号に間違いがないかご確認いただき、以下にチェックの上「送信ボタン」を押してください。(必須)

※確認画面はありませんので、送信内容を再度、ご確認の上、下記送信ボタンを押してください。