新宿区の企業は魅力がいっぱい!
【新宿区公認】就労ポータルサイト

株式会社東建アーキテクチャ

企業へのお問い合わせ・応募は、ページ下部の「ご応募・お問い合わせフォーム」よりお送りください。

応募はこちらから

IT未経験者の一人ひとりを支え、技術者を求めるクライアントヘ技術者をつなぐ企業

株式会社東建アーキテクチャ

成長と挑戦を続ける技術系人材派遣のプロフェッショナル

株式会社東建アーキテクチャは2011年に設立され、建設業界で欠かせない、施工図・仮設計画図・BIMなどの図面作成や、申請業務、また施工管理やCADオペレーターなどの人材派遣で建設業界をトータル的にサポートしている会社です。
会社設立の背景や経営理念など営業部次長の前田一雄さんにお話を伺いました。
「当社は、夢真株式会社で営業を経験した社長が独立を決意し、技術系人材派遣の分野で挑戦を始めたことに端を発します。2001年に東建コレクトを設立し、人材派遣、図面作成、不動産仲介を行い、その後、2011年4月に東建アーキテクチャーを設立、施工図作成、人材派遣・人材紹介、工事事務所や駐車場などの不動産仲介を中心とした業務を開始しました。人々の快適な暮らしの基本である、衣・食・住の「住」、建設業に関わること事を重要な社会貢献ととらえ、よりよい生活、仕事の場を提供しお客様の力になれるよう努力を重ねています」と前田さんは語ります。
また、「代表は誠実、実直で、利益のみを追求せず、新しいことも積極的に受け入れていく方です。個々の能力を最大限に活かし、働きやすい環境を提供することで、社員と共に成長していきたいと考えています。」とも語られました。

未経験から建設業界で活躍できる!人と人がつながるフラットな職場環境

会社の強みや魅力について、営業2部主任の坂倉さんにお話を伺いました。
「当社の強み・魅力は、未経験でも安心して働ける職場環境です。研修制度や手厚いフォロー体制が整っており、上は70代まで幅広い年齢層の派遣社員が活躍中です。一度、建設業界を離れて異業種に就業するなどブランクのある方も挑戦できる会社です。
また、フラットな上下関係で、わからないことは気軽に聞ける雰囲気で、社員同士のコミュニケーションを重視したフランクな職場環境も魅力の一つです。社内イベントとしてバーベキューや研修会を定期的に開催し、社員同士の交流を深めていますよ。」
一例としてCADオペレーターとして未経験入社した場合の研修内容について教えていただきました。
「入社後1~2週間は業界用語、CAD操作、図面の見方などの基礎知識を座学で学びます。使用するCADは派遣先により異なりますが、AutoCADやJWCADに対応しています。施工管理で未経験入社された方には、これに加え安全教育をプラスして学びます。状況により異なりますが、マンツーマンで研修を行うこともあり、充実した教育体制を整えています。月1回の状況確認や夏休み前後のフォローアップを実施し、継続的なサポートを行っています。社員が安心して働ける環境整備に力を入れていますので、未経験の方も建設に興味があればぜひ飛び込んできてほしいです。」

自分が関わった建物が街に残る—建設業界で働く誇りと達成感

続けて仕事のやりがいについて伺いました。
「私自身のやりがいは、スカイツリーなど有名な建物や大きな建物、高層マンションなどに携わることができて、周りの人に自分自身のPRにもつながるところかなと思っています。現場ではコミュニケーションが非常に重要で、さまざまな会社や人々が集まり一つのプロジェクトに取り組むため、時には意見の不一致ややりとりの難しさも経験することもありますが、最終的に建物が完成した時の達成感は格別です。コミュニケーションを大事にしながら進めていくことが大切ですが、悩んだらサポートが受けられる仕組みもあるため、大変さ込みで建設業界に飛び込んできてほしい」と笑顔でお話いただきました。

仕事も家庭も、どちらも大切に—両立支援に力を入れる取り組み

働きやすい職場環境に力を入れている東建アーキテクチャ。
会社としてワークライフバランスを大切にし、有給休暇や育児休業の取得が奨励されています。有給休暇の取得率は90%台と休暇の取りやすい環境が整っています。
育児休業では2025年の初めに坂倉さんが男性で初めて取得したとのこと。両立支援制度の充実に関する行動計画が2024年10月に策定され、引き続き産休・育休を取得しやすい環境整備を進めていきます。
最後に、坂倉さんから東建アーキテクチャに興味を持っている方にメッセージをいただきました。「建設にちょっとでも関心を持っている方であれば、まず門を叩いてもらって、自分はこんなことやってみたいけど私にできるんだろうか、そういう相談もお受けします。まずトライしてみよう!やってみよう!という方は全力でフォーローします」

求人情報

募集職種

【募集職種1】施工図作図補助
【募集職種2】建築施工管理補助
【募集職種3】現場事務

仕事内容

【募集職種1】施工図作成及び意匠図作成補助
【募集職種2】現場での工事管理業務
【募集職種3】現場での経理補助・事務作業

採用対象

新卒/既卒/第二新卒/中途/女性/外国人材・留学生

雇用形態

【募集職種1】【募集職種2】正社員
【募集職種3】派遣社員

給与

【募集職種1】未経験者 235,000円、経験者 280,000円
【募集職種2】未経験者 235,000円、経験者 265,000円
【募集職種3】未経験者 225,000円、経験者 240,000円
 ※試用期間6か月(条件変更なし)

福利厚生

・賞与なし
・昇給あり(年1回)
・交通費全額支給
・定年65歳

所在地 東京都新宿区山吹町335 鈴木ビル2階
勤務地 【募集職種1】新宿店で研修後、各ゼネコン及び設計会社
【募集職種2】新宿店で研修後、各ゼネコン及び新宿事務所
【募集職種3】新宿店で研修後、各ゼネコン及び設計会社その他
勤務時間

【募集職種1】9:00~18:00 ※残業時間は月により変動あり
【募集職種2】8:00~17:00(研修中9:00~18:00)
【募集職種3】9:00~18:00

休日休暇

【募集職種1】週休2日制(業務により土曜勤務あり)、年末年始、夏季、有給休暇10日
【募集職種2】週休2日制、年末年始、夏季、有給休暇10日
【募集職種3】週休2日制、年末年始、夏季、有給休暇10日、年間休日120日

応募資格

【募集職種1】建築学科及び建築工事関する経験者
【募集職種2】建築工事に関心ある方
【募集職種3】事務経験者及びパソコンが関数までできる方

求める人物像

【募集職種1】努力することが厳しいと思わない方
【募集職種2】努力することができる方
【募集職種3】努力を惜しまない方、何事にも対応できる方

採用予定人数

募集職種1~3:各2名

選考フロー

書類選考、面接2回

企業ホームページ http://www.touken-arch.com

ご応募・お問い合わせは 下記フォームからお願いいたします。

株式会社東建アーキテクチャへ 応募・問い合わせをする。
お名前(必須)
ふりがな(必須)

※「ひらがな」または「カタカナ」でご入力ください。
メールアドレス(必須)

※携帯メールでのお問い合わせの場合、こちらからご返信してもメールが届かないことがあります。パソコンのメールアドレスをご入力ください。
電話番号(必須)
住所(必須)
希望職種
自己紹介、応募理由、質問など
メールアドレス、電話番号に間違いがないかご確認いただき、以下にチェックの上「送信ボタン」を押してください。(必須)

※確認画面はありませんので、送信内容を再度、ご確認の上、下記送信ボタンを押してください。